パンのはなし

パンの図書室パンの図書室

価格等は、書店または各出版社で再確認してください。

書籍名 行きつけにしたいおいしいパン屋さん
著者 エイムック2020
出版社 エイ出版社 2010
価格 ¥980
コメント いますぐ買いに行きたい東京の名店100!
書籍名 休日のパン屋さん 千葉
著者 編集:休日のパン屋さん製作委員会
出版社 幹書房 2011
価格 ¥1,300
コメント 千葉県のパン屋さん49店を厳選紹介!わざわざ行きたい、おいしいパン屋さんを詳しく紹介。
書籍名 京都おいしいパン屋さん
著者 アリカ
出版社 メイツ出版
価格 ¥ 1,680
コメント 小麦が香るハードパン、かわいいデニッシュに手作りの焼菓子やサンドイッチまで毎日通いたい、噂のおいしいお店がずらり。
書籍名 京都のブーランジェリー ―人気シェフのおすすめパン屋さん
著者 青幻舎第二編集室
出版社 青幻舎  2010
価格 ¥1,260
コメント 昭和初期から続く老舗から最近のブーランジェリーまで、京都のパン屋さんはハイレベル。本書では、そのなかでも、味を知り尽くしたレストランシェフおすすめのパン店を中心に紹介。
書籍名 神戸おいしいパン屋さんみーつけた!
著者 グルメ紀行
出版社 メイツ出版 2009
価格 ¥1,680
コメント 神戸市内および阪神間にある、毎日通いたい評判のパン屋さんを紹介したガイドブック。お店のおすすめパンに、焼き上がり時間やお店からのひと言、イートインの有無まで掲載。
書籍名 大好き ほっかいどうのパン屋さん
著者 すずき もも
出版社 北海道新聞社 2009
価格 ¥1,365
コメント 道産小麦を扱っている道内36のパン工房を、イラストと文で紹介する、おいしいパン屋さんガイド。ページを開くと思わずワクワクしちゃう、遠出してでも食べたいパン屋さん満載。心も体も喜ぶ、地麦のパンを召し上がれ!
書籍名 東京でみつけたとってもおいしいパン
著者  
出版社 ギャップ・ジャパン 2007
価格 ¥1,554
コメント 『東京でみつけたおいしいパン』に新たな情報が加わり、よりおいしくなった第2弾。東京のおいしいパン屋さんをエリアごとに紹介しています。
書籍名 東京パン屋さんガイド
著者 東京パン研究会(編集)
出版社 広済堂出版 2004
価格 ¥790
コメント 食事パンから惣菜パン、デニッシュまでわざわざ買いに行く価値のあるパン屋さん厳選73店。
書籍名 東京 わざわざ行きたいおいしいパン屋さん
著者 ギャップジャパン
出版社 ギャップジャパン 2009
価格 ¥1,680
コメント 個性が光ってこだわりのある、何度でも通いたい東京近郊の人気パン屋さん102店を大厳選しました。全店のページに「パン屋さんが教えてくれたパンをおいしく食べるレシピ」を掲載し、お店でいつも食べられている"まかない"やこの本のために考えてくれたレシピが。誰もが欲しくなるパン屋さんガイドの決定版です!
書籍名 どうしても食べたい! 東京のおいしいパン屋さん125
著者 編集:東京おいしいパン愛好会
出版社 河出書房新社  2012
価格 ¥1,680
コメント 口コミ人気店、評判店、新店を含む都内125軒のおいしいパン屋さんデータを網羅! “絶対行きたい東京のパン屋さん"の情報がぎっしり詰まった、パン好き必携のガイドブックです。
書籍名 パリのパン屋さん
著者 川村 明子
出版社 新潮社  2011
価格 ¥1,470
コメント いま熱い“パン”の本場、パリに1200軒以上あるなかから、在仏13年のフードジャーナリストが地元密着型、ひと味違う23軒を厳選。
書籍名 毎日がちょっとハッピーになるパン屋の歩き方
著者 編集:windchimebooks
出版社 メディア・パル  2011
価格 ¥1,575
コメント ハッピーを探しにパン屋へ行こう。ていねいに焼かれたパンには、いろんな物語が詰まっている。首都圏の厳選パン屋40店+全国お取り寄せパン屋10店をご紹介。
書籍名 みんな大好きさっぽろのパン屋さん
著者 すずき もも
出版社 北海道新聞社 2012
価格 ¥1,365
コメント パンの香ばしい匂いは、ホッコリとしあわせを運んできます。札幌・近郊の個性豊かなパン屋さん45店を厳選し、自慢のパンと作り手の思いを優しいイラスト・写真・文章にのせてお届けします。あなたのとっておきのパン屋さんを見つけてください。
書籍名 あまったパンで魔法のレシピヨーロッパ発おばあちゃんの知恵
著者 尾田 依子
出版社 世界文化社 2013
価格 ¥1,365
コメント 作りすぎ、買いすぎで冷凍庫に眠っているパンを前菜、スープ、ランチ、今晩のおかず、スイーツに変える魔法。ヨーロッパ仕込みの知恵を選りすぐって紹介します。
書籍名 こんがり! ホットサンド レシピ100 はさんで焼くだけ、おいしくたのしい
著者 ホットサンド倶楽部、大林 千茱萸、大沼 聡子
出版社 シンコーミュージック B5版 2012
価格 ¥1,500
コメント ホットサンド。それは、2枚のパンで具材をはさんで、プレスしながら焼いたサンドイッチのこと。「どんな具材の組み合わせをはさむとおいしいか」というアイディアブックであり、眺めるだけでもたのしいファンブック。
書籍名 サンドイッチ教本
著者 坂田 阿希子
出版社 東京書籍 2011
価格 ¥1,575
コメント サンドイッチ本のバイブル。定番サンドからベトナムのバインミー、トルコのさばサンドなど外国のサンド、さらにはフルーツサンドまで。100の項目で構成した、サンドイッチの基本図書。
書籍名 サンドイッチノート -160recipes of special Sandwiches
著者 編集:柴田書店
出版社 柴田書店 2006
価格 ¥2,625
コメント パンも具材もはさみ方も多様化しているサンドイッチ。専門店の人気メニュー160品を紹介。何がどの順番ではさんであるのかが一目でわかる素材写真付き。
書籍名 サンドイッチの発想と組み立て
著者 ナガタ ユイ
出版社 誠文堂新光社 2012
価格 ¥2,625
コメント 世界7ヵ国、2つの地域から25メニューを選び、そのルーツ、作り方のポイント、アレンジ方法まで幅広く紹介。さらにオリジナル・サンドイッチの組み立てのポイントを、季節のテーマ別に具体例を挙げて解説。基本のテクニックや食材情報も充実。サンドイッチの魅力が満載。
書籍名 サンドイッチバリエーションブック
著者 編集:誠文堂新光社
出版社 誠文堂新光社 2011
価格 ¥2,730
コメント パン、具材、挟み方で愉しむオリジナルレシピ。
書籍名 サンドイッチ日和
著者 枝元 なほみ
出版社 サンクチュアリリパブリッシング 2010
価格 ¥1,785
コメント 楽しくて、おいしくて簡単にできる。今まで出会ったことがないようなサンドイッチレシピが誕生しました。サンドイッチをつくりたい37のシーン、59レシピを収録。
書籍名 総菜パンブック
著者 編集:アップオン編集部
出版社 主婦の友社  2011
価格 ¥1,470
コメント 私たちの大好きな総菜パンを1冊にまとめました。総菜パンは日本が生んだ正真正銘のメイドインジャパン・B級グルメ。本著では休日のブランチ、お昼ごはん、お弁当、夜食、おやつに最適なお総菜パン40点をパン生地の作り方も加えて紹介します。
書籍名 DOUGH パン生地
著者 リチャード・バーティネット/訳:千代 美樹
出版社 産調出版  2012
価格 ¥2,730
コメント パンづくりのプロが教える50種類以上のパンをつくるための5つの基本生地とバラエティ豊かなパンレシピ集。基本の生地づくりがわかる30分DVD付き。ギルド・オブ・フードライターズ・ベスト・ファーストブック賞、ジュリア・チャイルド賞、IACPベストクックブック・オブ・ザ・イヤー賞、ジェームズ・ビアード財団ブック賞受賞。
書籍名 ニューヨークスタイルのデリサンドイッチ
著者 平野 顕子
出版社 パルコ 2012
価格 ¥1,680
コメント アメリカンスイーツの人気店「松之助」オーナー平野顕子のとっておきNYサンドイッチ・レシピ!バゲットや角食パンを使うお洒落なお食事サンドから、フレンチトースト、ビスケットやグラハムクラッカーといった松之助ならではのユニークなスイーツサンドまで。
書籍名 パンうまっ
著者 パングルメの会
出版社 小学館  2009
価格 ¥1,000
コメント パン好きは圧倒的に毎日がトースト派で、食べ方はバター、マーガリン、ジャム、マーマレードを好みで塗るぐらい。でも簡単にできるのならば味の変化は楽しみたい、より美味いパンを家庭で食べたいのです。出来上がりの「うまっ」そうでユニークなパン料理メニューが100以上、登場します。
書籍名 ぱんおやつ―パンがもっと好きになる簡単アレンジレシピ
著者 ごうと さきこ
出版社 地球丸 2005
価格 ¥1,365
コメント Webで人気のぱんスタイリスト・love caféさんが教えてくれた、残ったパンのおいしい食べ方。
書籍名 パン・サンドイッチのおいしい法則(別冊NHKきょうの料理)
著者 編集:NHK出版
出版社 NHK出版 2008
価格 ¥840
コメント 食パン、フランスパンのおいしい食べ方、焼き方!総数100種類以上のパンメニュー。
書籍名 パンでごはん~変幻自在にいつでもおいしい
著者 大庭 英子
出版社 西東社 2007
価格 ¥1,029
コメント 朝食、ブランチからお弁当やワインのおつまみ、さらにおもてなし料理まで、様々なシーンで使えるパンを使ったレシピ集。
書籍名 パンの基本大図鑑―パン・マルシェ
著者 大阪あべの辻製パン技術専門カレッジ
出版社 講談社 2003
価格 ¥3,675
コメント おいしさが香る!手作り焼きたてパン。基本のパンから人気のパンメニューまで、170種を徹底紹介。
書籍名 パンの教科書
著者 西川 功晃
出版社 旭屋出版 2004
価格 ¥2.625
コメント 「ブランジェリーコム・シノワ」が実際に行っている方法に沿って、7種類の基本のパンとそのバリエーションのレシピを各工程ごとに写真入りで紹介します。
書籍名 パンの世界杯(ワールドカップ)―4人の応援団の美味しいレシピ 旭屋出版MOOK
著者 明石 克彦、クープ・デュ・モンド実行委員会
出版社 旭屋出版 2002
価格 ¥1,890
コメント 技術・スピード・芸術性を競うパンのワールドカップ。4度目の出場で優勝を果たした日本チームの更なる技術向上のために、4人のパン職人が応援レシピを披露。
書籍名 パンペルデュ―おいしいフレンチトースト
著者 坂田 阿希子
出版社 池田書店 2010
価格 ¥1,050
コメント パンがあまって固くなっちゃった!そんな時、パンペルデュのレシピを知っていると驚きの一皿がテーブルに・・・。作り方の基本は、パンを卵液に浸してバターで焼くだけ。おいしいパンペルデュのレシピが満載です。
書籍名 パン本―3ステップで作れる簡単で旨いトーストレシピ厳選50
著者 佐野 亜子
出版社 トランスワールドジャパン  2009
価格 ¥1,050
コメント トースとしたパンに身近な具材をのせて、一枚で満足できる50レシピを紹介。
書籍名 毎日食べたいごちそうパン料理
著者 稲垣 智子、更家 友美
出版社 河出書房新社 2008
価格 ¥1,575
コメント アレンジ次第でいつものパンがメインディッシュに大変身。パンをのばしたり、砕いたり、くり抜いたりと、常識をくつがえすごちそうパン料理が手軽に作れる全44レシピ。
書籍名 まいにちトースト+だいすきもちもちパン
著者 たかはし みき
出版社 技術評論社 2004
価格 ¥998
コメント もっちりとしたパンを味わいつくします。食べ方はアイデアしだい。トーストもなかなかスゴイんですよ。
書籍名 新しい製パン基礎知識(再改訂版)
著者 竹谷 光司
出版社 パンニュース社
価格 ¥1,890
コメント 原材料と製パン法について分かりやすく説いたテキストブック。重要ポイントはコラムで再度解説。理論習得に最適。
書籍名 イチバン親切なパンの教科書―豊富な手順写真で失敗ナシ!
著者 坂本 りか
出版社 新星出版社 2006
価格 ¥1,470
コメント 様々なパンの作り方を詳しく解説。時間や温度はもちろん、生地の状態を見分けるための写真も数多く収録。この1冊で、こっそり上達できちゃいます。
書籍名 基礎からわかる製パン技術
著者 吉野 精一
出版社 柴田書店 2011
価格 ¥4,830
コメント 本書は、プロのパン職人に必要な理論や知識をていねいに解説した上で、その知識を生かしてパンづくりを実践してもらう構成。67種類のフランス、ドイツ、イタリアパンのスタンダードレシピから、あんぱんやカレーパンや食パン、ベーグルやドーナッツにいたるまで幅広く網羅。初級者にも理解しやすいように、レシピはすべてカラープロセス写真付き。
書籍名 こだわりパン屋を開く
著者 土田 美登世
出版社 ぺりかん社 2004
価格 ¥1,680
コメント ほかほかの焼きたてパン。ふんわりと漂うこうばしい香りはみんなを幸せにします。そんなパン屋を開いてみませんか?業界の基礎知識、技術を身につける方法、開店準備、経営のコツまでを網羅。
書籍名 自宅でパン屋をはじめました めげない主婦の型破り開店術
著者 大和田 聡子
出版社 河出書房新社 2004
価格 ¥1,470
コメント 30歳を過ぎてから独学でパンを焼き始め、ご飯党のダンナや幼い子供達の世話に悪戦苦闘しながらも思いっきりわがままに周囲を巻き込みながら、ついに夢のパン屋をオープンさせた。めげない主婦の奮闘記。
書籍名 製菓・製パン 独立開業のための厨房設備ガイド: オーブン、ミキサー、冷蔵・冷凍設備、ショーケース……機器選びと理想の厨房づくり
著者 編集:柴田書店
出版社 柴田書店 2013
価格 ¥2,625
コメント ケーキやパンの業界に携わる人が独立を考えるとき、物件スペース、予算、必要な機能や使い勝手など、さまざまな条件があるなかで「これ」という機器を選ぶのは、なかなか大変なこと。本誌ではどのような機器や什器を選び、それによってどのような商品が生まれているのかを人気店に取材し、最新の厨房機器や什器のカタログも掲載。独立開業を目指す方、店舗リニューアルを予定している方必携の一冊!
書籍名 小さな「パン屋さん」のはじめ方 -“通いたくなる"お店づくりのコツ
著者 編集:ビジネストレイン
出版社 河出書房新社 2012
価格 ¥1,680
コメント 東西の人気のパン屋さんを取材し、開業までの道のりや成功の秘密を探るとともに、コンセプト作りから資金調達、物件探し、メニュー作りや広告宣伝まで、実践的な開業ノウハウを伝授。
書籍名 人気のベーカリー独立開業&成功経営術 ベーカリーは"幸せ"をつくる素晴らしい仕事
著者 保住光男
出版社 旭屋出版 2004
価格 ¥1,575
コメント 著者の生の体験をもとに成功するためのベーカリー開業ノウハウを述べています。
書籍名 ネットのパン屋で成功しました
著者 田中 明子
出版社 筑摩書房 2003
価格 ¥1,260
コメント 1斤2600円の最高級パンが数分で売り切れるのはなぜか? 「高級食パンのネット販売」という、これまでにないアイデアで成功を収めた女性が、何もないところから約1年で軌道に乗せるまでのノウハウを一挙に公開する。
書籍名 はじめてのパン&ケーキ屋さんオープンBOOK―図解でわかる人気のヒミツ
著者 バウンド
出版社 技術評論社 2006
価格 ¥1,449
コメント 独立までのスケジュールや自分らしい店のつくり方、仕入方法やお金の借り方、運営の方法や長く続けるコツなど、オープンに必要な知識を実例を交えて詳しく解説。
書籍名 はじめよう!楽しく儲かる繁盛パン店-1日売上30万!
著者 藤岡千穂子
出版社 同文館出版 2007
価格 ¥1,680
コメント 「一生現役・地元に愛される店づくり」のための100の法則で、「ニコニコ・わくわく・楽しく・元気」な繁盛店をつくりましょう!
書籍名 パン屋さんになるには(なるにはBOOKS 79)
著者 編著:エコール辻大阪辻製パンマスターカレッジ
出版社 ぺりかん社 2008
価格 ¥1,260
コメント 第一線で活躍する方や仕事の現場を紹介。その職業の世界や歴史、全体像、将来性だけでなく適性や心構え、資格なども紹介。
書籍名 「パン屋」はじめました。
著者 笹島 博之
出版社 ポイズンエディターズ 2006
価格 ¥1,575
コメント パン職人として身を立てたい。でも、お金はない、コネもない。熱意と自信だけはある! 開業を決意して3か月でオープンに漕ぎつけた、小さなパン屋「ブーランジェリー・ササ」店主・笹島博之。開業前&オープン後の奮闘記。
書籍名 プロのためのわかりやすい製パン技術
著者 江崎 修
出版社 柴田書店 1996
価格 ¥4,935
コメント パン作りをわかりやすくするために、配合のシンプルなものからリッチなものへと順に並べた。パンの種類はすでに紹介されているものを含め、あまり作られていないものなど、広い範囲から選択。
書籍名 焼きたてパン屋さん本日開店!! 独立開業おたすけシリーズ
著者 澤畠 光弘
出版社 とりい書房1999 新版2002
価格 ¥1,680
コメント パン屋さんを独立開業するためのノウハウ大公開。
書籍名 中世のパン
著者 フランソワーズ・デポルト/見崎恵子
出版社 白水社 2004
価格 ¥1,050
コメント 粉挽きやパンづくりの実際、様々なパンの色や形と大きさ、都市におけるパン屋の実態、パンとかかわる多くの人びととの生活が多面的な角度から描かれると同時に「食」という面から中世を捉える。
書籍名 パンの歴史 世界最高のフランスパンを求めて
著者 スティーブン・L・カプラン/訳:吉田 晴美
出版社 河出書房新社 2004
価格 ¥3,675
コメント 「おいしいパン」とは何かをパン産業、農業、経済、政治、庶民の味の嗜好など、多角的に紹介、解説している。現代のパン職人の名匠のエピソード満載。
書籍名 パンの文化史 OD版
著者 舟田 詠子
出版社 朝日新聞社 1998/OD版 2007
価格 ¥3,465
コメント 五千年以上にも及ぶ食パン文化の実像を求めて、中東へ、ヨーロッパへ向かった研究家が得たものは何か。貴重な図版写真を多数収録。人とパンとの長い関わりを探る。
書籍名 パン ものと人間の文化史
著者 安達 巌
出版社 法政大学出版局 1996
価格 ¥2,940
コメント 戦国時代、ポルトガル人によってもたらされたと考えられているパンについて、史料と伝承をもとに古代オリエントのパン食文化が、中国・朝鮮を経て2000年前に出雲へもたらされたことを解明した書。
書籍名 ヴィヴ・ラ・バゲット-バゲットのすべて
著者 フィリップ・ヴィロン/訳:野村 二郎、野村 港二
出版社 パンニュース社 2000
価格 ¥3,465
コメント 6世代に渡る製粉業の家柄をもつ著者が、バゲットの歴史を語っています。バゲットを理解し、美味しいバゲットを見つけたい方にオススメです。
書籍名 自給力でわかる日本の産業2巻 小麦・野菜はどこからくるの?
著者 監修:木村 真冬
出版社 学研教育出版 2009
価格 ¥2,940
コメント 自給率から日本の産業を探る。小麦、ピーマン、レタス、ニンジン、茶、冷凍食品を紹介。生産地、生産量、消費量や輸入量までまとめてわかる、社会科の調べ学習に最適の本です。
書籍名 調べてみようわたしたちのたべもの2-小麦
著者 監修:板倉聖宣
出版社 小峰書店 1999
価格 ¥2,730
コメント 普段食べているパンやうどん、スパゲッテイの原料である小麦について学べます。小麦作りからパンになるまでがよくわかります。
書籍名 せかいのパン ちきゅうのパン かこさとしのたべものえほん
著者 かこ さとし/イラスト:栗原 徹
出版社 農山漁村文化協会 2005
価格 ¥1,890
コメント 原料小麦、製粉技術、焼き方、食べ方などを地球規模でふっくらと香ばしさをこめて作った絵本。1987年刊の普及版。
書籍名 パンの大研究
著者 竹野 豊子
出版社 PHP研究所 2010
価格 ¥2,940
コメント 子どもたちが大好きな食べ物「パン」。世界の主食といわれるけど、世界ではどんなパンが食べられているの? 日本ではいつごろから食べられているの? パンにはどんな栄養があるの? きみも今日からパン博士になろう!
書籍名 やさしい科学 小麦粉のひみつ―たのしい料理と実験
著者 小竹 千香子/イラスト:永井 泰子
出版社 さ・え・ら書房 1991
価格 ¥1,223
コメント 小麦粉は、パンをはじめ、ラーメンやうどん、スパゲッティなどのめん類に、クッキーやケーキなどのお菓子にと、わたしたちの食生活をゆたかにしてくれています。さあ、小麦粉を使っていろいろな実験をして、小麦粉の持つ性質を調べましょう。そして、小麦粉を使った料理をして、小麦粉のすばらしさを感じてみましょう。
書籍名 基礎からわかる製パン技術
著者 吉野 精一
出版社 柴田書店 2011
価格 ¥4,830
コメント おいしいパンをつくるには、ただレシピを知っているだけでは事足りない。プロのパン職人に必要な理論や知識をていねいに解説した上で、その知識を生かしてパンづくりを実践してもらう構成。67種類の掲載パンは、初級者にも理解しやすいように、レシピはすべてカラープロセス写真付き。
書籍名 小麦の科学 食品の科学シリーズ
著者 長尾 精一
出版社 朝倉書店 1995
価格 ¥4,725
コメント 小麦と小麦粉の歴史、小麦の種類と品質特性、小麦粉の種類と製粉、小麦粉の物理的性状、小麦粉の成分、小麦粉生地の構造と性状、小麦粉の保存と熟成、小麦粉品質評価法、小麦粉の加工と調理、小麦粉の栄養学、ふすまと胚芽など。
書籍名 知識ゼロからのパン入門
著者 監修:日本パンコーディネーター協会
出版社 幻冬舎  2010
価格 ¥1,365
コメント 定番のパンをもっと美味しく、世界のパンを食べ比べ、失敗しないシンプルパン作り、好みに合わせて、選んで楽しむガイドブック。
書籍名 徳永久美子のパンを楽しむ生活―おいしいおはなし
著者 徳永 久美子
出版社 主婦と生活社 2002
価格 ¥1,575
コメント 行列のできるパン屋さん「ベッカライ徳多朗」の家庭で作れるパンのマル秘レシピ公開。
書籍名 パン「こつ」の科学 パン作りの疑問に答える
著者 吉野 精一
出版社 柴田書店 2009
価格 ¥1,680
コメント 素朴な疑問から技術上のコツまで、イラストを多数用いて一問一答形式でわかりやすく解説。99の疑問、製パンの代表的な製法を6種類紹介する他、作業中によく起こる失敗31例を掲載。
書籍名 パンづくりに困ったら読む本
著者 梶原 慶春/浅田 和宏
出版社 池田書店 2012
価格 ¥1,680
コメント 家庭でのパンづくりをステップアップさせるために、プロのパン職人を輩出する辻調グループの製パン教授陣が、そのテクニックと知識を、余すことなく紹介。前半では基本のパンのつくり方を細かく説明し、後半にパンづくりに伴う疑問や、陥りがちなミスなどをQ&Aという形で、まとめました。
書籍名 パンづくりの科学: パンの「なぜ?」に答える
著者 吉野 精一
出版社 誠文堂新光社 2012
価格 ¥1,680
コメント 初心者でもベテランの技術者でもパンに関心を持っている人なら誰でも、気軽に手に取って読んでもらえるような、パンとパンづくり全般におけるさまざまな「なぜ?」に答える1冊。
書籍名 パンとワインとおしゃべりと
著者 玉村 豊男
出版社 中央公論新社 2002
価格 ¥600
コメント 世界を飛び回って食の探訪をする著者が各地で出会ったパンとワインにまつわるエピソードを語るおいしい文化論。
書籍名 パンのおいしい物語 グルメ文庫
著者 渡邉 政子
出版社 角川春樹事務所 2005
価格 ¥672
コメント おいしいパンを食べる知恵や世界のパン、パンで作る料理、全国のおいしいパン屋さんガイドなど。
書籍名 パンのきほん
著者 安部 薫
出版社 安部薫事務所 2008
価格 ¥2,100
コメント コムギからパンになるまでの製造工程から,現在日本に流通しているパンについて,科学的,技術的,歴史的,文化的観点から,やさしく説明した,簡潔な入門書.日,英,仏,独,伊の5ヶ国語パン関連用語集付き
書籍名 パンの教科書―ブランジェリーコム・シノワ
著者 西川 功晃
出版社 旭屋出版 2004
価格 ¥2,625
コメント 「ブランジェリー コム・シノワ」が実際に行っている方法に沿って、7種類の基本のパンとそのバリエーションのレシピを、各工程ごとに写真入りで紹介します。
書籍名 パンの図鑑
著者 井上 好文
出版社 毎日コミュニケーションズ  2011
価格 ¥1,659
コメント 比較的日本でも手に入りやすい113種類の世界のパンを、国別に形と断面の様子をフルカラー写真と解説文で紹介。素材・製法・歴史から食べ方まで詳しく解説。
書籍名 パンラボ
著者 池田 浩明
出版社 白夜書房  2012
価格 ¥1,050
コメント バターのような、ジャムのような、そばにあるとパンがおいしくなる、パンの図鑑。愛パン家、行列のできるパン屋、パンライターの贈る基本から脱線まで、36レッスン。222店舗、458種類をコンプリート。
書籍名 フランスパン
著者 藤森 二郎
出版社 駿河台出版社 2004
価格 ¥1,890
コメント 「ビゴの店」の藤森氏のパンをめぐるフランス旅日記です。フランス各地のパンのレシピも紹介されています。
書籍名 BREAD―パンを愛する人の製パン技術理論と本格レシピ
著者 監修:井上 好文、竹谷 光司/原著:Jeffrey Hamelman/翻訳:金子 千保
出版社 旭屋出版 2009
価格 ¥4,515
コメント プロばかりか家庭でパンを焼く人にとっての製パンガイドの決定版。ジェフリー・ハメルマン氏の正確かつ詳しい技術的説明やアルチザン・ブレッドの数々の配合の中に、パン製造に対する情熱や思いが詰まったショート・エッセイを織り交ぜられている。
書籍名 麦畑からお届けするパン屋です
著者 大和田 聡子
出版社 自然食通信社 2008
価格 ¥1,680
コメント 米どころ日本の小麦秘話も含めて、パンが好きな方に、もう一歩、麦の世界へ近づいて欲しいと願い、パンと麦畑を結ぶ本を書きました。
書籍名 やっぱりパンが好き!
著者 山本 あり
出版社 イースト・プレス 2012
価格 ¥1,239
コメント パンを愛してやまない著者が、その魅力を語りつくす。71種+αのパンと共に繰り広げる、新感覚コミックエッセイ。紀行マンガ「やっぱりパンが好きすぎてドイツに行ってきた。」収録。
書籍名 LOVEサンドイッチ
著者 著:ジョン チョンコ/訳:三角 和代
出版社 イースト・プレス 2012
価格 ¥1,239
コメント パンを愛してやまない著者が、その魅力を語りつくす。71種+αのパンと共に繰り広げる、新感覚コミックエッセイ。紀行マンガ「やっぱりパンが好きすぎてドイツに行ってきた。」収録。
書籍名 おいしいパンがたべたいな
著者 文・絵:山田 詩子
出版社 学研 2008
価格 ¥1,260
コメント きつねが女の子から取り上げた、固くてどうにも食べられそうにないパン。そこできつねは森の仲間に協力してもらい、なんとかパンを食べようとするのですが・・・。はじめからおいしいパンと、最後においしくなるパン。どっちのパンを食べてみたい?
書籍名 おひさまパン
著者 文・絵:エリサ・クレヴェン/訳:江國 香織
出版社 金の星社 2003
価格 ¥1,365
コメント おひさまがかくれてしまった町。寒くて暗くて、色もなくなってしまいました。「それなら私がおひさまパンを焼きましょう」と犬のパンやさんが金色に輝くパンを焼くと・・・。
書籍名 からすのパンやさん  かこさとしおはなしのほん 7
著者 文・絵:かこさとし
出版社 偕成社 1973
価格 ¥1,050
コメント 泉が森の黒文字3丁目のかどのからすのパンやさんは、子どもたちの意見を参考にすてきな形のパンをどっさりと焼くのですが?
書籍名 きょうはパンやき
著者 文・絵:あおき ひろえ
出版社 絵本館 2005
価格 ¥1,050
コメント 絵本といっしょにパン焼きタイム。ほ~ら、いい匂いがしてきたね。パクパクもしゃもしゃ、あーおいしい。年齢を問わず楽しめるあおきひろえさんの世界は、ナチュラルでシンプル。おまけになんと!カバー裏には「酵母の育て方」イラストつき。
書籍名 ぎょうれつのできるパンやさん
著者 文・絵:ふくざわ ゆみこ
出版社 教育画劇 2007
価格 ¥1,365
コメント ふっくらおじさんの焼くパンは、どれも絶品!その評判は動物から動物へ、人から人へ、噂が噂を呼んで・・・。絵本を読んだあなたもきっと、今すぐパンがたべたくなっちゃう。
書籍名 くまのがっこう ジャッキーのパンやさん
著者 文:あいはら ひろゆき/絵:あだち なみ
出版社 ブロンズ新社 2003
価格 ¥1,260
コメント 「くまのがっこう」シリーズ第2巻。バザーの日、くまのこたちは大きなかぼちゃパンを作りました。ところが、末っ子のジャッキーのいたずらでパンがつぶれてしまい・・・。
書籍名 サンドイッチサンドイッチ
著者 著:小西 英子
出版社 福音館書店 2008
価格 ¥840
コメント サンドイッチを作ろう!思わず触りたくなるようなふわふわのパンや、みずみずしく色鮮やかな野菜など、おいしそうな食べ物が次々と登場するおいしくて楽しい絵本。
書籍名 サンドイッチつくろう!
著者 作:板橋 敦子/絵:田中 四郎
出版社 ひさかたチャイルド 2006
価格 ¥945
コメント パンの形に型抜きされたページをめくるとサンドイッチづくりに参加できます。食べ物への興味が広がるしかけ絵本です。
書籍名 そらとぶパン
著者 文・絵:深見 春夫
出版社 PHP研究所 2001
価格 ¥1,176
コメント ある日、列車の形をしたパンが駅に到着しました。そらとぶパンの楽しい冒険が、画面いっぱいに展開されます。子どもが大好きなパンが続々登場する絵本です。
書籍名 どんぐりむらのぱんやさん
著者 文・絵:なかや みわ
出版社 学研 2011
価格 ¥1,260
コメント なかやみわさんの「どんぐりむら」シリーズ。行列のできる人気のパン屋さんを切り盛りするパパとママ、そして子どもたちとの物語。絵本のお話だけではなく、楽しみ方は他にも!
書籍名 とんとんパンやさん
著者 文・絵:白土 あつこ
出版社 ひさかたチャイルド/チャイルド本社 2013
価格 ¥1,260
コメント ぶーさんの焼きたてパンは、森のみんなが行列するほどの大人気。どんなおいしいパンができるのかな?穴あきページをめくるたび、次々とパンがやきあがるしかけの魅力たっぷりの食べ物絵本。
書籍名 ねずみさんのながいパン
著者 多田 ヒロシ
出版社 こぐま社 2000
価格 ¥945
コメント ねずみさんが長いパンを持って、とっとこ、とっとこ走っていきます。どこへ行くの? ぞうさんの家? きりんさんの家?
書籍名 ノラネコぐんだん パンこうじょう
著者 文・絵:工藤 ノリコ
出版社 白泉社 2012
価格 ¥1,260
コメント 食いしんぼうのノラネコぐんだんが巻き起こすにぎやか大そうどう!ワンワンちゃんのパンこうじょうにしのびこみ、見よう見まねでパンづくりに挑戦?
書籍名 ぱぱんのぱん
著者 作:やすい すえこ/絵:田中四郎
出版社 フレーベル館 2001
価格 ¥700
コメント パンのなる木に向かって「ぱぱんのぱん」と手をたたくと、あら不思議!おいしいパンがぽーんと飛んでくる!手をたたいて絵本に参加するのが楽しいお話。
書籍名 ぱんだいすき
著者 文:征矢 清/絵:ふくしま あきえ
出版社 福音館書店 2007
価格 ¥735
コメント 0~2歳児向け絵本。パン屋さんにあるいろいろなパンが出てきます。
書籍名 パンの絵本-つくってあそぼう10
著者 編:片岡 芙佐子/絵:山福 朱実
出版社 農山漁村文化協会 2005
価格 ¥1,890
コメント 世界のパンの自然と文化を体験する、作って、食べてパンを学ぶ食育のための絵本です。
書籍名 ひつじのぱん
著者 文・絵:あきやま ただし
出版社 鈴木出版 2006
価格 ¥1,155
コメント 歌詞のようにリズムよく流れる文章なので、子どもたちといっしょに節を付けて歌うように読んでくださいね。読み終わった後は、パン屋さんに直行!
書籍名 ふわふわくもパン
著者 文・絵:ペク・ヒナ/写真:キム・ヒャンス
出版社 小学館 2006
価格 ¥1,575
コメント 雲で作ったパンを食べると不思議なことが・・・。雲で焼いたパンを食べた猫の姉弟の冒険のお話。2005年ボローニャ国際絵本原画展に入選した韓国の絵本です。
書籍名 ペコラのパンやさん ペコラのテレビえほん
著者 岩田 直己
出版社 ポプラ社 2002
価格 ¥630
コメント さぼってばかりのパンやさんのバナードさんにかわって、ペコラとココがパンをやくことになりました。じょうずにやけるかな?
書籍名 もりのパンやさん
著者 文:松谷 みよ子/絵:ひらやま えいぞう
出版社 童心社 2004
価格 ¥840
コメント もりのパンやさん、いつもいいにおいがしています。ある夜、「ぼくにもパンをつくらせて」ときつねがやってきました。ひと晩かけて焼きあがったのは・・・。ふくふくしっぽのフランスパン!